
映画館組合から 言いたいぞう!てなわけだ
2011年05月20日
活動再開のおしらせ&映画祭の作品募集なわけさ

以下映画館組合からのお知らせ まんまコピペ!==================むん!
マシニマ音声の区画漏れ問題は、公式ビューアのバグとわかり、
LINDENによるVerアップで解決しました。ご心配を頂きましたことをあらためて御礼申し上げます。
映画館組合も夏では 映画祭 「SLマシニマ映画祭'11 夏」 の準備にとりかかっています。
今回は組合ノミネート作品に加え、皆様から一般募集もいたします。この機会にご自身の作品をどしどしご応募ください。
開催は 7月末~8月初旬を予定。
また、お寄せいただいた作品は、組合で一年間お預かりし、
SL内で映画祭や各映画館の上映を通じて無料でPRを行なってまいります。
【応募要項(概要)】
○対象作品
以下の条件を満たすものが対象となります
1)Youtubeまたはモヴィエにアップされているか、これから制作予定のもの。
2)エンドロールに以下が明示されているもの
①登場人物名、②使用楽曲名と「フリー楽曲」等の明記
(著作権管理団体等からの使用料請求を避けるため)、③ロケ地名、④制作者名、⑤写りこみ許諾クリア済みの旨
○応募期間
6月15日まで
○応募方法
詳しくは各映画館入り口に設置のポスターに同梱の応募要項をご覧ください。
ポスターをクリックするともれなく組合特製ディレクターズチェアがもらえます。
応募要項に同梱している「上映契約書」に必要事項と、
PRのキーワードとなるキャッチコピーや苦労話も添えて、理事長wein Marksteinまでお送りください。
【ポスター設置場所】
<CinemaWave>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Great%20Staughton/1...
<Cinema熊村>
http://maps.secondlife.com/secondlife/kumashon%20piyo%20l...
<SSMBC ShimbashiCinemaLounge>
http://maps.secondlife.com/secondlife/SHINSEKAI/51/117/27
<笹川原温泉キネマ館>
http://maps.secondlife.com/secondlife/beppu/177/88/22
FukuokaDomeTheater
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fukuoka/128/128/23
LazyTheater
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lazy%20Bloom/156/222/41
昭和えろす島四番街キネマ館
http://maps.secondlife.com/secondlife/JAPAN%20DREAM%20KENJIN/88/37/24
<こぐまシネマ>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATS...
であであ
(ぼす)

以下映画館組合からのお知らせ まんまコピペ!==================むん!
マシニマ音声の区画漏れ問題は、公式ビューアのバグとわかり、
LINDENによるVerアップで解決しました。ご心配を頂きましたことをあらためて御礼申し上げます。
映画館組合も夏では 映画祭 「SLマシニマ映画祭'11 夏」 の準備にとりかかっています。
今回は組合ノミネート作品に加え、皆様から一般募集もいたします。この機会にご自身の作品をどしどしご応募ください。
開催は 7月末~8月初旬を予定。
また、お寄せいただいた作品は、組合で一年間お預かりし、
SL内で映画祭や各映画館の上映を通じて無料でPRを行なってまいります。
【応募要項(概要)】
○対象作品
以下の条件を満たすものが対象となります
1)Youtubeまたはモヴィエにアップされているか、これから制作予定のもの。
2)エンドロールに以下が明示されているもの
①登場人物名、②使用楽曲名と「フリー楽曲」等の明記
(著作権管理団体等からの使用料請求を避けるため)、③ロケ地名、④制作者名、⑤写りこみ許諾クリア済みの旨
○応募期間
6月15日まで
○応募方法
詳しくは各映画館入り口に設置のポスターに同梱の応募要項をご覧ください。
ポスターをクリックするともれなく組合特製ディレクターズチェアがもらえます。
応募要項に同梱している「上映契約書」に必要事項と、
PRのキーワードとなるキャッチコピーや苦労話も添えて、理事長wein Marksteinまでお送りください。
【ポスター設置場所】
<CinemaWave>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Great%20Staughton/1...
<Cinema熊村>
http://maps.secondlife.com/secondlife/kumashon%20piyo%20l...
<SSMBC ShimbashiCinemaLounge>
http://maps.secondlife.com/secondlife/SHINSEKAI/51/117/27
<笹川原温泉キネマ館>
http://maps.secondlife.com/secondlife/beppu/177/88/22
FukuokaDomeTheater
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fukuoka/128/128/23
LazyTheater
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lazy%20Bloom/156/222/41
昭和えろす島四番街キネマ館
http://maps.secondlife.com/secondlife/JAPAN%20DREAM%20KENJIN/88/37/24
<こぐまシネマ>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATS...
であであ
(ぼす)
Posted by BOSS at
21:57
│Comments(0)
1,000の想い
2011年05月13日

ねこぬです
想いは叶う
そう信じることが、なによりも力になるのでしょう
メタバースに積もった優しさは、1,000個のピクチャーボードを、ついに埋めてしまいました。
参加していただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
実は、埋まっても埋まらなくても、15日に締めきりましょうと、スタッフの間では相談していました。
どこかで区切らないと、次に進めないからです。
しかし、予定よりもずっとはやく、巨大な壁は満たされてしまいました。
ひとまず、15日まで最上段に一列追加しましたので、そこにはまだ空きがあるようです。
もし、準備中の作品などありましたら、是非おいでください。
まだ間に合います。
そして、この巨大な世界中からのメッセージを託した壁を見上げてください。
世界中からの様々な優しさが
様々な想いが
様々な祈りが
シムワイドで広がっています。
見渡す限りの、想いの集まり
その中に
その向こうに
過去と
そして未来へと
続く道があるのだと
広大なネットワークの片隅で
ひとつひとつのメッセージが
そして今一つになって
ここでこうして在るという
その小さな奇跡
その意味は
実はまだ、誰も見えていないのかもしれません
15日の締切をもって
このプロへジェクトは次のフェーズに進むこととなります。
積もっていく想い
2011年05月05日

ねこぬうです。
なんだか
ずいぶん
埋まってきてる?
ってっ感じ
ひしひしです。
すごい、すごい
いよいよですね~^^
さてこのプロジェクト、肝心なのはこの作品たちがSLの外に出ていくことでもあります。
SLって、基本閉じた世界。
アカウント無い人には、何それ?っていうくらい、未知の世界です。
でも、そんな世界からも、今回の震災に対して、優しい目が注がれているってことを、SLの外に少しでもアピールできたら
そして、辛い日々を送っている人のほんの少しでも、ほっこりしていただけたら
ささやかな、小さな想いが集まって、花開くのは、もう少し先。
動画担当のボスも、今はまだイメージが固まってないというし
一体どうなるのかは、まだ見ぬ未来そのままに、ほんのりと水平線の向こうです。
いろんな人と繋がって、世界中と手を結び、そして未来へ
広がっていきたいですね。
まだ、スペース残ってます。
最後のひとマスを埋めるのは、あなた?
会場はこちら〜
Never Give Up JAPAN
Message from Second Life
http://maps.secondlife.com/secondlife/MALANDI/116/149/22